新着情報
■令和3年1月22日(金)令和3年1月例会「収益認識に関する会計基準」の中小企業会計・税務への影響 講師 名古屋大学大学院会計学研究科 準教授 佐藤豊和 先生 Zoom会費 会員1,000円、非会員10,000円■■令和3年1月31日(日)無料相談会中止のお知らせ例年当連盟にて開催をしておりました所得税無料相談会ですが、岐阜県も緊急事態宣言発出に伴い本年度は中止することと致しました。■令和2年12月5日(土)臨時総会ホテルグランヴェール岐山 及び Zoom(WEB同時開催)■令和2年11月27日(金)秋季ゴルフコンペ岐阜関カントリー■令和2年11月13日(金)令和2年11月例会「論文発表会 〜青年税理士の主張 所得税編〜」 講師:税理士 遠山健志先生、飯島寛久先生、田中孝典先生、若原幸秋先生 ハートフルスクエアーG 大研修室 及び Zoom(WEB同時開催)会費 会員1,000円、非会員10,000円■令和2年10月16日(金)令和2年10月例会「特例事業承継税制(法人版)の網羅的なリスク把握とリスク対応」 講師:税理士・公認会計士 木下勇人 氏 ハートフルスクエアーG 大研修室 及び Zoom(WEB同時開催)会費 会員1,000円、非会員10,000円■令和2年10月13日(日)青年税理士連盟意見交換会「岐阜市長との経済対策に関する意見交換会」■令和2年9月4日(金)令和2年9月例会「コロナ禍におけるアドバイス!今、税理士にできること!平常時からリスケジュールまで」 講師:税理士 高橋 和宏 氏 ハートフルスクエアーG 大研修室 及び Zoom(WEB同時開催)会費 会員1,000円、非会員10,000円■令和2年8月24日(月)全青 論文執筆打合会議オンライン会議(Zoom)■令和2年8月23日(日)第53回 全国青年税理士連盟 定時総会オンライン会議(Zoom及びYouTube)■令和2年7月11日(土)令和2年7月例会「中小企業に対するコロナ支援策と税理士事務所の取り組み」 講師:税理士 藤垣 寿通 氏 Zoom(WEBにて実施)会費 無料■令和2年6月12日(金)令和2年第1回役員会Zoom(WEB会議にて実施) ※例会についてはコロナウィルスの情勢により中止致します※■令和2年2月9日(日)市民のための無料税務相談会岐阜産業会館5階第2会議室 岐阜市六条南2−11−5 ■令和2年1月24日(金)1月例会「書面添付制度について」 講師:税理士 田口紀子 氏 大原簿記医療観光専門学校岐阜校 岐阜市西問屋町11会費 会員1,000円 非会員3,000円 会長推薦者又はオブザーバー参加者は無料■令和元年12月7日(土)臨時総会都ホテル 岐阜市長良福光2695番地2 ■令和元年11月22日(金)秋季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 西コース ■令和元年11月17日(日) 秋季シンポジウムラフレさいたま 埼玉県さいたま市中央区新都心3−2 ■令和元年11月8日(金)11月例会「税理士試験制度について」 講師:税理士 北川誠司 氏他 ハートフルスクエアG 研修室50 午後6時開始 会費 会員無料 非会員10,000円 会長推薦者又はオブザーバー参加者は無料 ■令和元年10月26日(土) リフレッシュホリデー COCO JUNGLE 知多郡南知多町海山 ■令和元年9月7日(土) 9月例会「改正直前!間違えやすい消費税法」 講師:税理士 熊王 征秀 先生 岐阜商工会議所 5階 議員総会室 午後1時30分開始 会費 会員2,000円 非会員6,000円 会長推薦者又はオブザーバー参加者は2,000円 ■令和元年8月4日(土) 第52回全国大会 浦安ブライトンホテル東京ベイ ■令和元年7月12日(金) 7月例会「税務調査の対応の仕方」 講師:税理士 筧 征紀 先生 ハートフルスクエアーG 研修室50 午後6時開始 会費 会員1,000円 非会員3,000円 会長推薦者又はオブザーバー参加者は無料 ■令和元年6月12日(水) 春季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 東コース ■令和元年6月7日(金) 6月例会「平成31年税制改正について」 講師:税理士 高橋和宏 先生 ハートフルスクエアーG 研修室50 午後6時開始 会費 会員1,000円 非会員3,000円 会長推薦者又はオブザーバー参加者は無料 ■令和元年5月10日(金) 5月例会「最近の裁判事例」 講師:名城大学法学部教授 伊川正樹 先生 ハートフルスクエアーG 研修室50 午後6時開始 ■平成31年4月20日(土) 第42回定時総会 ホテルグランヴェール岐山 午後4:30開会 ■平成31年2月10日(日) 第28回 岐阜青税市民のための無料税務相談会アピア岐阜店2階特設会場(エスカレーター踊り場) 9:30〜15:30 ■平成31年1月25日(金) 1月例会「知っているようで知らない税務署の基本」 講師:税理士 長尾 悟氏 名古屋大原学園 岐阜校 501教室 午後6時開始 ■平成30年12月1日(土) 臨時総会 ホテルグランヴェール岐山 午後5:30開会 ■平成30年11月10日(土) 全国青年税理士連盟秋季シンポジウム ANAクラウンプラザホテル神戸 ■平成30年11月1日(木) 11月例会「再検討!日本の税制 消費税の納税義務について」 講師:税理士 浅野美香氏 芝田敦史氏 増田晃士氏 横山悠貴氏 ハートフルスクエアーG 研修室50 午後6時開始 ■平成30年10月12日(金) 10月例会「顧問先とのコミュニケーションに役立つ新聞の読み方講座」 講師:元大手新聞記者 西尾敏正氏 名古屋大原学園岐阜校5階501教室 午後6時開始 ■平成30年9月14日(金) 9月例会「銀行側から見た税理士、税理士側からみた銀行」 講師:金融コンサルタント 小栗 正敬氏 ハートフルスクエアーG 研修室50 午後6時開始 ■平成30年8月25日(土) リフレッシュホリデー チロリン村 美濃市片知 ■平成30年8月4日(土) 第51回全国大会 ハイアットリージェンシー東京B1階 ■平成30年7月13日(金) 7月例会「最近の判決を実務に活かす考え方捉え方」 講師:名城大学 教授 伊川正樹 氏 ハートフルスクエアーG 中研修室 午後6時開始 ■平成30年6月21日(木) 春季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 東コース ■平成30年6月15日(金) 6月例会「平成30年税制改正」 講師:税理士 加藤直之 氏 ハートフルスクエアーG 研修室50 午後6時開始 ■平成30年5月11日(金) 5月例会「税理士事務所と顧問先の労務トラブル未然防止策」 講師:社会保険労務士 志水美和子 氏 ハートフルスクエアG 研修室50 午後6時開始 ■平成30年4月21日(土) 第41回定時総会 十八楼 午後4:30開会 ■平成30年2月4日(日) 市民のための無料税務相談アピタ岐阜店2階催事場 午前9:30開始 ■平成30年1月26日(金) 1月例会「税理士のためのコミュニケーション講座(顧問先とより良い関係を築くために)」 講師:坂井 清子 氏 岐阜市文化センター第1会議室 午後6:30開始 ■平成29年12月2日(土) 臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後5:30開会 ■平成29年11月16日(木) 秋季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 西コース ■平成29年11月11日(土) 2017年全国青年税理士連盟秋季シンポジウム「消費税再考〜今後の消費税を考える〜」 岐阜都ホテル ■平成29年10月13日(金) 10月例会「家族信託の制度の概要及び事例について」 講師:行政書士 恩田 ゆきみ 氏 ハートフルスクエアーG研修室50 午後6:30開始 ■平成29年9月21日(木) 9月例会「消費税法の改正について」 講師:税理士 熊王 征秀 氏 じゅうろくプラザ 小会議室2 午後6:00開始 ■平成29年8月26日(土) リフレッシュホリデー 「バーベキュー in みのかも健康の森」 ■平成29年7月13日(木) 7月例会「平成29年度税制改正」 講師:税理士 深川 祐司 氏 ハートフルスクエアーG中研修室 午後6:30開始 ■平成29年6月13日(火) 春季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 東コース ■平成29年6月9日(金) 6月例会「税理士の為の事務所経営について」 講師:税理士 高橋 和宏 氏 ハートフルスクエアーG研修室50 午後6:30開始 ■平成29年5月12日(金) 5月例会 「財産評価の実務対応」 講師:税理士 梨田 修 氏 ハートフルスクエアーG中研修室 午後6:30開始 ■平成29年4月15日(土) 第40回定時総会ホテルグランヴェール岐山 午後4:30開会 ■平成28年10月8日(土) リフレッシュホリデー 「もたいキャンプ場でのデイキャンプ 各部副会長によるコース手料理の振る舞い」 ■平成28年9月16日(金) 9月例会 「次世代に繋げる税理士の過去と未来」 講師:税理士 浅野洋氏 税理士 高井直樹氏 税理士 奥住信治氏 税理士 福井眞一氏 じゅうろくプラザ 午後6:30開始 ■平成28年7月17日(日) 40周年記念式典 岐阜都ホテル ■平成28年6月15日(水) 岐阜青税創立40周年記念ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 東コース ■平成28年6月3日(金) 6月例会 「平成28年度税制改正」 講師:税理士 川崎 賢二 氏 ハートフルスクエアG中研修室50 午後6:30開始 ■平成28年5月13日(金) 5月例会 「税理士業務における難問奇問〜経験則にもとづく解決策を探る〜」 講師:税理士 河合 敏則 氏 ハートフルスクエアG中研修室 午後6:30開始 ■平成28年2月7日(日) 市民のための無料税務相談アピタ岐阜店2階催事場 午前9:30開始 ■平成28年1月22日(金) 1月例会 「租税法の基礎理論を実務で活用しよう〜租税法の法源とその概念について〜」 講師:税理士 川崎 賢二 氏 じゅうろくプラザ 研修室1(4階) 午後6:30開始 ■平成27年12月5日(土) 臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後6:30開会 ■平成27年11月18日(水) 秋季ゴルフコンペ 関ヶ原カントリークラブ ■平成27年11月8日(日) 2015年秋季シンポジウム 「未来へ」〜次世代に繋ぐ。応能負担原則から見た税制の分析と提言〜 大手町サンケイプラザ ■平成27年11月2日(月) 11月例会 シンポジウム研究発表会リハーサル ハートフルスクエアG 午後6:30開始 ■平成27年10月16日(金) 10月例会 「マイナンバー制度開始目前! 会計事務所の対策と顧問先への指導」 講師:行政書士・社会保険労務士 長峰和仁氏 ハートフルスクエアG 研修室50 午後6:30開始 ■平成27年8月29日(土) リフレッシュホリデー 南知多グリーンバレイで夏休み最後の週末を! ■平成27年8月9日(日) 全国青年税理士連盟第48回さいたま大会 ラフレさいたま 12:00受付開始 ■平成27年7月10日(金) 7月例会 税理士として行う中小企業の支援について 講師:岐阜県経営改善支援センター 専門相談員 田中 朋幸 氏 ハートフルスクエアG 研修室50 午後6:30開始 ■平成27年6月12日(金) 6月例会 税理士が押さえておくべき税務調査のポイントと対応策 講師:税理士 菅井 幸彦先生 ハートフルスクエアG 研修室50 午後6:30開始 ■平成27年6月16日(火) 春季ゴルフコンペ 美濃関カントリークラブ(旧:ボゥヴェールカントリー倶楽部) 午前9:06スタート ■平成27年5月15日(金) 5月例会 平成27年度税制改正 講師:税理士 加藤 義幸 先生 じゅうろくプラザ 研修室6 ■平成27年4月18日(土) 第38回定時総会 ホテルグランヴェール岐山 午後4:30開会 ■平成27年2月8日(日) 市民のための無料税務相談 アピタ岐阜店2階催事場 午前10:00開始 ■平成27年1月30日(金) 1月例会 租税法の基礎理論を実務で活用しよう。(信義則の原則を中心として) 講師:税理士 川崎賢二先生 ハートフルスクエアG 中研修室 午後6:30開始 ■平成26年12月6日(土) 臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後6:30開会 ■平成26年11月18日(火) 秋季ゴルフコンペ セントフィールドCC ■平成26年11月8日(土) 2014年秋季シンポジウム 「タックス・ミックス」〜納税者にとって公平・効率的な税収のあり方を考える〜 京葉銀行文化プラザ ■平成26年11月5日(水) 11月例会 シンポジウム研究発表会リハーサル ハートフルスクエアG 午後6:30開始 ■平成26年10月19日(日) リフレッシュホリデー 郡上散策等 ■平成26年10月10日(金) 10月例会 認定支援機関としての税理士の役割 講師:日本政策金融公庫 岐阜支店 支店長兼国民生活事業 統轄 木村 正明氏 ハートフルスクエアG 研修室50 午後6:30開始 ■平成26年8月3日(日) 全国青年税理士連盟第47回岐阜大会 長良川国際会議場 12:00受付開始 ■平成26年7月11日(金) 7月例会 アべノミクスと平成26年税制改正 講師:税理士 加藤義幸先生 会場未定 午後6:30開始 ■平成26年6月13日(金) 6月例会 調査担当者の眼で捉える家事関連費 講師:税理士 伊藤順治先生 会場未定 午後6:30開始 ■平成26年6月3日(火) 春季ゴルフコンペ グリーンヒル関ゴルフ倶楽部 午前8:00スタート ■平成26年5月9日(金) 5月例会 こんな時どうする、税理士諸君 講師:税理士 河合敏則先生 ハートフルスクウェアG 研修室30 午後6:30開始 ■平成26年4月19日(土) 第37回定時総会 ホテルグランヴェール岐山 午後4:30開会 ■平成26年2月16日(日) 市民のための無料税務相談 アピタ岐阜店2階催事場 午前10:00開始 ■平成26年1月31日(金) 1月例会 租税法の基礎理論と実務への活用 講師:税理士 川崎賢二先生 ハートフルスクウェアG 研修室50 午後6:30開始 ■平成25年12月7日(土) 臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後6:00開会 ■平成25年11月19日(火) 秋季ゴルフコンペ 岐阜セントフィールドカントリー倶楽部 ■平成25年11月15日(金) 若手弁護士との交流会 堀蔵 岐阜店 午後7:00開始 ■平成25年11月3日(日) 2013年秋季シンポジウム 帝国ホテル大阪 ■平成25年11月1日(金) 11月例会 秋季シンポジウム発表リハーサル じゅうろくプラザ 研修室1 午後6:30開始 ■平成25年10月4日(金) 10月オープン例会 税務調査イロハ 講師:久保憂希也氏 じゅうろくプラザ 5F中会議室 午後2:00開始 ■平成25年8月31日(土) リフレッシュホリデー 観光バスで行く「ウィンナーづくり体験バスツアー」 伊賀の里モクモク手づくりファーム 三重県伊賀市西湯舟3609 ■平成25年8月3日(土) 全国青年税理士連盟第46回全国大会in仙台 仙台国際センター ■平成25年7月5日(金) 7月例会 税理士としての人事・労務問題への対処方法講師:税理士・社会保険労務士 鈴木 煕先生 じゅうろくプラザ 研修室1 午後6:30開始 ■平成25年6月7日(金) 6月例会 事業承継あれこれ〜税理士の役割と留意すべきこととは〜 講師:福井眞一先生 じゅうろくプラザ 研修室1 午後6:30開始 ■平成25年6月5日(水) 春季ゴルフコンペボゥヴェールカントリー倶楽部 午前9:03スタート ■平成25年5月10日(金) 5月例会 税理士法の概要〜税理士の専門責任とリスク対応について 講師:佐藤豊和先生 じゅうろくプラザ 研修室1 午後6:30開始 ■平成25年4月20日(土) 第36回定時総会 ホテルグランヴェール岐山 午後4:30開会 ■平成25年2月10日(日) 市民のための無料税金相談 アピタ岐阜店 2階催事場 午前10:00開始 ■平成25年1月26(土) 1月例会 税制改正について 講師: 加藤義幸先生(税理士、愛知大学会計大学院研究科長)じゅうろくプラザ(岐阜市文化産業センター)研修室6 午後6:00開始 ■平成24年12月1日(土) 12月臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 ■平成24年11月22日(木) 秋季ゴルフコンペ ボゥヴェールカントリー倶楽部 9:03スタート ■平成24年11月17日(土) 11月例会 相続税の申告書作成上の留意点について 講師:榊原貞昭 (税理士) じゅうろくプラザ 研修室2 グランパレホテル 駅前会議場 楓 午後2:00開始 ■平成24年11月10日(土) 全青税 秋季シンポジウム(神奈川) 新横浜プリンスホテル 5階シンフォニア 12:50〜 ■平成24年10月26日(金) 10月例会 国税不服審判所における不服申立制度と個別事例の解説 講師:安田政先生 (税理士 関支部) じゅうろくプラザ 研修室2 午後6:30開始 ■平成24年8月26日(日) リフレッシュホリデー(バーベキュー大会) ちろりん村(岐阜県美濃市片知1555) 集合11:00 ■平成24年8月4日(土) 全国青年税理士連盟第45回全国大会 シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ・ホテル ■平成24年7月19日(木) 若手弁護士との交流会 ハートフルスクウェア 研修室50 午後5:30開始 ■平成24年7月13日(金) 7月例会 間違いだらけの経営感覚 〜顧問先指導のために〜 講師:高橋和宏先生 (税理士法人 グッドパートナーズ会計事務所) じゅうろくプラザ 小会議室1 午後6:30開始 ■平成24年6月15日(金) 6月例会 弁護士さんとの付き合い方〜士業の縁〜 講師:古澤仁之 氏(弁護士 古澤法律事務所) ■平成24年6月14日(金) 春季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 西コース 10:06スタート ■平成24年5月18日(金) 5月例会 金融機関の上手な活用法−金融機関の眼のつけどころ− 講師:三浦利夫 氏(日本政策金融公庫 岐阜支店 支店長) じゅうろくプラザ 研修室6 午後6:30開始 ■平成24年4月21日(土) 第35回定時総会 ホテルグランヴェール岐山 午後4:30開会 ■平成24年2月12日(日) 市民のための無料税金相談 アピタ岐阜店 2階催事場 午前10:00開始 ■平成24年1月21日(土) 1月例会 平成24年度税制改正大綱について 講師: 加藤義幸先生(税理士、愛知大学会計大学院研究科長) グランパレホテル駅前会議場4階 午後6:00開始 ■平成24年1月14日(土) リフレッシュホリデー(スキー) 郡上高原スキー場 集合7:00(集合場所:高井会計事務所) ■平成23年12月3日(土) 12月臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後6:30開会 ■平成23年11月16日(水) 秋季ゴルフコンペ 岐阜カンツリー倶楽部 8:00スタート ■平成23年11月13日(日) 全青税 秋季シンポジウム(名古屋) テレピアホール 13:00〜 ■平成23年11月11日(金) 11月例会 加算税の取り扱い−重加算税を中心として(資産税編) 講師:榊原貞昭先生(税理士) グランパレホテル 駅前会議場 楓 午後6:00開始 ■平成23年10月14日(金) 10月例会 持ち味カードを用いて 講師:近藤圭伸先生(デライトコンサルティング株式会社) じゅうろくプラザ 研修室2 午後6:30開始 ■平成23年9月4日(日) リフレッシュホリデー(バーベキュー大会) ちろりん村(岐阜県美濃市片知1555) 集合11:00 ■平成23年8月6日(土) 第44回全国青年税理士連盟 神戸大会 ANAクラウンプラザホテル神戸 ■平成23年7月23日(土) 7月例会 最近の税務調査について 講師:富田偉津男先生(税理士、税理士法人オーティーエー) ハートフルスクエアG 2階研修室3 午後6:30開始 ■平成23年6月24日(金) 6月例会 今こそ人事労務管理力!伸びる会社の労務管理とは 講師:社会保険労務士 近藤圭伸先生 ホテルグランヴェール岐山 5階「穂高」午後6:30開始 ■平成23年6月8日(水) 春季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 西コース 9:34スタート ■平成23年5月13日(金) 5月例会 後見人制度について(任意後見人制度を中心として) 講師:司法書士 今井万寿之先生 じゅうろくプラザ 研修室6 午後7:00開始 ■平成23年4月23日(土) 第34回定時総会 岐阜会館 午後4:30開会 ■平成23年2月13日(日) 市民のための無料税金相談 アピタ岐阜店 2階催事場 午前10:00開始 ■平成23年1月22日(土) 1月例会 平成23年度税制改正大綱について 講師: 加藤義幸先生(税理士、愛知大学会計大学院研究科長)じゅうろくプラザ 研修室3 午後5:30開始 ■平成22年12月4日(土) 12月臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後6:30開会 ■平成22年11月25日(木) 秋季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 9:34スタート ■平成22年11月20日(土) 11月例会 地方自治体の外部監査について 講師:所洋士先生(公認会計士、税理士、岐阜北支部) グランパレホテル 駅前会議場 橘 午後5:00開始 ■平成22年11月14日(日) 全青税 秋季シンポジウム(埼玉) 川口駅前市民ホール「フレンディア」 13:15〜 ■平成22年10月16日(土) 10月例会 会計参与、公益法人課税の取扱ほかについて 講師:福井真一先生(税理士、名古屋税理士会岐阜南支部) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00開始 ■平成22年9月5日(日) リフレッシュホリデー(バーベキュー大会) ちろりん村(岐阜県美濃市片知1555) 集合10:30 ■平成22年8月7日(土) 第43回全国青年税理士連盟 神奈川大会 新横浜プリンスホテル ■平成22年7月10日(土) 7月例会 国税審議会の活動について 講師:大西孝之先生(税理士、日本税理士会連合会相談役、前国税審議会委員) 岐阜都ホテル 2F 輝の間 午後5:00開始 ■平成22年6月22日(火) 春季ゴルフコンペ 岐阜カンツリー倶楽部 9:03スタート ■平成22年6月12日(土) 6月例会 税理士法の中の責任、義務、懲戒の部分(30条以下と関連通達)について 講師:杉山美智晴先生(税理士、名古屋税理士会岐阜南支部) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00開始 ■平成22年5月22日(土) 5月例会 最近の税務調査の傾向と対策について 講師:宮嶋和広先生(税理士、名古屋税理士会岐阜南支部) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00開始 ■平成22年4月24日(土) 第33回定時総会 岐阜会館 午後4:30開会 ■平成22年2月14日(日) 市民のための無料税金相談 アピタ岐阜店 2階催事場 午前10:00開始 ■平成22年1月16日(土) 1月例会 国税不服審判所の裁決事例 講師:片桐耕造 先生(税理士、名古屋税理士会岐阜南支部) じゅうろくプラザ 研修室1 午後5:00開始 平成21年12月10日(木) 12月臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 午後6:30開会 平成21年11月25日(水) 秋季ゴルフコンペ 岐阜カンツリー倶楽部 9:31スタート 平成21年11月15日(日) 全青税 秋季シンポジウム 長良川国際会議場 12:50〜 平成21年11月7日(土) 11月例会 登記(不動産・役員変更)を中心とした会社役員の相続・遺言 講師:司法書士 渡部克彦 氏 じゅうろくプラザ 研修室6 午後7:00開始 平成21年10月17日(土) 10月例会 実務家の観点から見た相続実務事例 講師:浅野洋 先生(税理士、名古屋税務研究所所長、名古屋市経営アドバイザー) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00開始 平成21年8月30日(日) リフレッシュホリデー(バーベキュー) 別荘分譲地かなの里 集合11:00 平成21年8月1日(土) 第42回全国青年税理士連盟 名古屋大会 名古屋東急ホテル 平成21年7月4日(土) 7月例会 地方分権の歴史と税制 講師:加藤義幸 先生(税理士、愛知大学会計大学院教授) 十八楼 午後4:00開始 平成21年6月23日(火) 春季ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 東コース 10:02スタート 平成21年6月12日(金) 6月例会 最近の法人税調査の傾向と対策 講師:富田偉津男 先生(税理士、税理士法人オーティーエー 元法人税特別国税調査官) じゅうろくプラザ 研修室6 午後7:00開始 平成21年5月15日(金) 5月例会 社長に頼られる税理士になる方法 〜会計・税務は話せて当然、他と差をつけるプラスαの会話術とは〜 講師:須貝明弘先生(税理士、東京税理士会神田支部) じゅうろくプラザ 研修室6 午後7:00開始 平成21年4月18日(土) 第32回定時総会 岐阜会館 午後4:30開会 平成21年2月1日(日) 市民のための無料相談 ジャスコ岐阜正木店 マーサホール 午前10:00〜16:00 平成21年1月24日(土) 1月例会 「行政不服審査法改正と国税通則法の改正」 「平成21年度税制改正について」(名古屋税理士会認定研修) 講師:加藤義幸先生(税理士、愛知学院大学大学院客員教授) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00〜7:00 平成21年1月12日(祝日) リフレッシュホリデー(日帰りスキー) 郡上高原ホテルスキー場 平成20年12月12日(金) 岐阜青税 臨時総会・忘年会 ホテルグランヴェール岐山 平成20年11月19日(水) 秋季 岐阜青税ゴルフコンペ 岐阜関カントリー倶楽部 9:02 西コーススタート 平成20年11月16日(日) 全青税 秋季シンポジウム(京都) 「来るべき税理士法改正へ向けての提言」 京都ホテルオークラ 平成20年9月6日(土) 9月例会「非公開株式「譲渡」の法務と税務」 (名古屋税理士会認定研修申請) 講師:牧口晴一 氏 (税理士 愛知淑徳大学大学院客員教授) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00〜7:00 平成20年8月3日(日) 全国青年税理士連盟 第41回さいたま大会 さいたま新都心「ラフレさいたま」 平成20年7月11日(金) 7月例会「中小企業の会計指針について」 講師:福井眞一 氏 (税理士 名古屋税理士会 岐阜南支部) じゅうろくプラザ 研修室6 午後7:00〜8:30 平成20年6月24日(火) 春季岐阜青税ゴルフコンペ 岐阜カンツリー倶楽部 9:31 アウトスタート 平成20年6月7日(土) 6月例会「法人・個人をめぐる土地の賃貸借と使用貸借」 講師:竹本守邦 氏 (税理士 名古屋学院大学客員教授) じゅうろくプラザ 研修室6 午後5:00〜7:00 平成20年5月9日(金) 5月例会「法人税税務調査の体系とその対処法」 講師:榊原睦 氏 (税理士 名古屋税理士会 半田支部) じゅうろくプラザ 研修室6 午後7:00〜8:30 平成20年5月1日(木) 新WEBシステム運用開始 新規ML・掲示板機能の運用開始 岐阜青年税理士連盟ホームページ